
-
豆のまま
¥3,800
-
中挽き
¥3,800
-
細挽き
¥3,800
-
粗挽き
¥3,800
ブラジルコーヒーの代表的な豆で、上品な酸味と甘みを持ちます。一般的なブラジル・サントスはこの商品を指す場合が多いです。サントスコーヒー独特の風味がとても心地よいコーヒー豆です。
ロゼッタカフェカンパニーではバリスタ竹村が一番おいしいと考える
中深煎りで焙煎し、甘みを引き出した焙煎を行っています。
No.2が最高級珈琲豆? No.1は?
No.2は生豆の等級を表します。ブラジルでは欠点豆の混入量によって、厳格に等級を分けています。300gの生豆サンプル中に欠点豆4個以内のものをNo.2と評価します。欠点豆0は、ほぼあり得ない話なので、ブラジルではNo.1グレードを設けず、No.2を最上級とし、№8までランク分けしています。
サントスの特徴
ブラジルコーヒーの特徴は一口に言えば、ほどよい酸味と苦味、香りが高いことといえることでしょう。また、まろやかなテイストと薫り高く、品質も高水準を維持でき、価格もリーズナブルで信頼性の高いコーヒーです。マイルド系のコーヒーとして日本では古くから親しまれています